Mybo WAVEハンドルとSynergy カーボンリム(2) [道具全般]

さて、前回予告した2月最終週から2週間も後ろ倒しになってしまいましたが、WAVEハンドルとSynergyリムについて、おおよその雑感がつかめてきました。以下、簡単に整理します。

(1)引き感
リムを初めて手にした時は硬そうな印象を受けましたが、実際に射ってみると驚くほど引きが柔らかいです。これはリムそのものの柔らかさもさることながら、ハンドルの材質も若干関係しているかもしれません。
JPアーチェリーさんのブログによると、「リカーブハンドルでは珍しい6082アルミ合金を使用したモデル」であり、「メーカーではこの素材を使用する事でしなやかさを出すと言って」いるとのこと。しなやかさにハンドルがどの程度まで寄与しているかはわかりませんが、少なくとも引きやすさに関しては一定の効果は発揮しているようです。

http://archerreports.org/2015/12/mybo-wave%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AB%E3%81%8C%E5%85%A5%E8%8D%B7%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82/


(2)安定感
どのハンドルもそうですが、普通にそのまま組んだのではまず安定しません。WAVEハンドルを管理人がいじった限りでは、ブレースハイトが8インチを超えたところでリムのバタつきが収まり、8+1/4インチ付近で安定しました。ストレートな形状のためか、リムボルトを緩めただけではこのハイトになりません。管理人の場合は、弦sを10〜15回程度捻ってこのハイトにたどり着きました。

(3)グリップ
管理人の場合、グリップが滑ってしまい、ピボットをうまく押せませんでした。
ひとまず、滑り止めのテープを貼って対応しています。滑りさえしなければ、それなりに押しやすいグリップです(かつてのヤマハとほぼ同じ形状です)。

(4)スピード
近射で1本射った瞬間、あまりスピードは乗らなさそうな感触だったのですが、実際に距離を射ってみたら思った以上にスピードが出ませんでした(笑)。今しばらく短距離アーチャー生活が続きそうです^^;。だからといって、これといった不満はありませんが、引きやすさを踏まえると、もう2ポンド高いリムにしてもよかったかもしれません。


総じて、ハンドル自体が軽いのでセッティングの自由度が高いのと、純正リムを組んだ場合の引きやすさは大きな魅力です。また、チューニング次第ではありますが、競技用の弓としては「そこそこ」といったところ。そもそも、値段が値段(ハンドルとリムを合わせても7万円未満)なので、性能は価格相応といったところだと思います。初めて弓を買う、しかし予算が少ない、という人にとっては有力な選択肢と言えます。ただし、Synergyリムは今のところ国内で流通していなさそうなので、価格帯が近い代替品としてはSFアーチェリーのELITEリムやPSEのX-Pressionあたりになりそうです。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

Mybo WAVEハンドルとSynergy カーボンリム [道具全般]

先週の水曜日に、ようやく発注していたリムが届きました。
改めて紹介します、MyboのSynergy カーボンリムです。

IMG_3025.JPG
表が白、裏が黒という組み合わせです。表はいいのですが、裏が黒というのがちょっと・・・(笑)。
見た目はいいのですが、夏場は特に反射熱を思いっきり吸収しそうなので、少し気を配る必要がありそうです。せめて濃いめでいいのでシルバーあたりにしてもらいたかったです。

それと、チップの先端がとても短いのも特徴です。シューティングにどう影響するかは、ある程度の本数を重ねないとなんとも言えません。ただ、それ以前にストリンガーでは弦を張りにくく、コツとまではいかないまでも少し慣れが必要です。


IMG_3026.JPG
リムに描かれたデザインはなかなかのものです。根元部分もMyboのロゴが2つ、近い位置に描かれていますが、しつこさを感じさせません。塗装は若干のズレがありましたが、3万円を切る価格を考慮すると許容範囲だと思います。


IMG_3028.JPG
組んでみるとこんな感じ(ドアストッパーが邪魔ですが)。ハンドルとのバランスの良さが光ります。芯材はフォームコアです。


さっそく本日、春一番が落ち着いた時間帯をはかって基本チューニングを行ったのですが、射ったときの所感などについては次回(おそらく2月27日か28日)の練習の後にまとめたいと思います。



IMG_2982.JPG
ハンドルのことで一つ補足ですが、RXと並べてみると、基本設計はかなり踏襲(というよりも丸パクリ?)しているようです。詳細は別で触れますが、少なくともチューニング中はRXとほぼ同じ感覚で引くことができました。

(つづく)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

2月7日(日)の記録 [練習記録]

3週間ぶりの練習@世田谷公園です。
発注したSynergyリムがなかなか届かないので、いつものFormula RXで射場へ。もしかしたら今回、あるいは次回あたりが当面最後のRXになるかもしれません。

今回は少し嬉しいことがありました。
いつものように混雑していた射場、同的していただいた某世田谷区内の大学生と話をしたのですが、ご本人が千葉の高校出身で、しかも管理人が社会人になった最初の2年間お世話になった船橋アーチェリーレンジが本拠地(?)だったのです。懐かしい話をいっぱいいただきました(ありがとうございました☆)。リーグ戦も近いですが、ぜひ肩を張りすぎることなく頑張ってくださいね。

船橋のご主人はさすがに管理人のことを覚えていないかもしれませんが、今も変わらず元気に射場を運営されているとのこと、本当に嬉しい限りです[わーい(嬉しい顔)]。いつか、車でフラッと立ち寄りたいですね。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

Mybo WAVEハンドル [道具全般]

ついに届きました。
JPアーチェリーさんから購入した、Myboの新ハンドル、WAVE。中級者向けの製品で、お値段は32,800円。管理人が現在使っているHOYTのFormula RXからグレードダウンということになります。

なぜ、お金を払ってまでわざわざグレードの低いものを? と思われるかもしれませんが、これはある意味で賭けのようなものです。アーチェリーを再開してからはや7年、その間SHだけをとってもトップ並みの点数はおろか、620点すら叩いたことがありません。長距離にいたっては、未だに70Mのサイト付けすらできていません。それなのに、道具だけは最上級のものを使い続けている。次第に、「これって、なんだか変じゃないか?」と考えるようになりました。 いくら、市販のQuattroとトップ選手が使っているQuattroは中身が違うとはいえ、道具の力を引き出せていないことには変わりはないわけで、初心者ならともかく、長く続けている身として本当にそれでいいのか、疑問に感じることが多くなっていました。

そして、肩の痛みを感じるようになったのを機に開き直ることにしたわけです。どうせ当たらないなら、今の実力に見合った道具にしてみよう、と。ついでに、肩の負担を少なくするため、66インチから68インチに戻すことにしました。今回、そのためのハンドルが届いたわけです。

前置きが長くなりましたが、ざっと見た感じの雑感です。

image1.JPG
外観はこんな感じ。なんとなく新鮮味がないというかなんというか・・・(笑)。どことなく既視感がある(悪く言えばパクリ感満載の)ハンドルです。HOYTのRadianやEranとSFフォージドハンドルを足して2で割ったような感じでしょうか。全体的な仕上がりは、想像していたよりもレベルが高く、塗装ムラや手抜きっぽいところは見当たりませんでした。

image3.JPG
グリップはラバーっぽく加工が施されたプラスチック製。ヤマハに近い形状です。
クリッカープレートは完全にWin & Winのパクリとしか思えません(あるいはWinもどこからかパクっていたのかもしれませんが)。

image4.JPG
リムポケットはPSEのX Appealのようにフラットな作り。これが、本製品が軽量化されている理由のひとつと思われます。
また、低価格の理由と思われるのがリムボルト。重厚感と塗装感がゼロで、チープな香りがプンプン漂ってきます。見た目はHOYTのプロティラーボルトに似ていますが、可動式ではありません。

image6.JPG
センターにはブッシングが入っていますが、アッパーとロアーはハンドルに直接ネジ穴が開けられています。これも低価格(ついでに軽量)の理由のひとつです。

image5.JPG
チープな割には、「イギリス製」であることだけはさりげなくアピールしています。目に付きにくいところでPRするところがニクいですね。こういう演出は大好きです。センター調節は韓国メーカーがよく使っているものが採用されています。

image2.JPG
真後ろから見たところ。一見すると一般的なハンドルと同じバランスに見えますが、同じフラットなリムポケットであってもPSEのように全体のメリハリが効いた構造になっていないためか、上下のリムポケット部がかなり軽いです。実際に射ってみないとわかりませんが、ローリングを防止するための上下ウエイトは必須になるかもしれません。。

パッと見た感じでは、オリジナルな要素は皆無(笑)。オーソドックスというか、手堅く無難な作りのハンドルです。リムが届くまでしばらく期間がかかると思うので、その間は手持ちのRXや旧式のNexusといろいろ比べてみようと思います。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

1月16日(日)の記録 [練習記録]

2週連続の練習@世田谷公園です。

とにかく、射てる本数を早く戻したい、でも無理するわけにはいかない・・・ということで、50Mと近射を中心に、縁起よく77本で終了しました。

土曜日だったので、この日は世田谷公園をホームとする都内の某大学と久々に遭遇しました。リーグ戦も近づいているせいか、彼らも気合十分の様子。少し気が早いけど、ぜひ健闘を祈ってます☆


ところで、今度購入する新しい弓ですが、結局リムもMyboで揃えることにして、無事に発注できました。

mybo-synergy-carbon.jpg
発注したのはこれ、Synergy Carbonです(写真はイギリスのショップMerlin Archeryから)。残念ながらウッドコアではありませんが、初めて接するメーカーなので、今回はハンドルとリムを同じメーカーで揃えることを優先しました。価格は約3万円。この手の商品としてはかなりお手頃です。当初はMerlin Archeryからの購入を追求していたのですが、なかなかうまくいかず、なぜかオランダから取り寄せることになりました。それでも、配送料を含めて3万円前後です。

いつ届くかわからないので、気長に構えることにします。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

1/10(日)の記録 [練習記録]

初射ち@世田谷公園です。
といっても、実際は4日に休みをとって少し肩慣らしをしたのですが。

肩の痛みは、何もしなければ感じないものの、数十本射つとまだ少し痛みが出てくるので、無理せずに52本であがりました。4日は36本なので、合わせて88本。2ヶ月ぶりの射場だったので、肩の様子を見ながら徐々に元のペースへ戻します。

同時に、少しでも引きやすくするため、弓のサイズを66から68へ変更することにしました。新しい弓を追求するのはそのためでもあります。

ハンドルは、以前にもこのブログで触れたMyBoのWAVEにほぼ決めましたが、問題はリムです。同ブランドのカーボンリムは日本ではネット通販も含めて見当たらないため、他のリムにするか製造元であるイギリスあたりから直接取り寄せるか、引き続き検討中です。一般として、ハンドルの設計をちゃんと活かすには、純正のリムを使うのがベストだと思っているので、取り寄せがうまくいかないようであれば、限られた予算の範囲内でベストと思われるものを買うしかありません。

そんなわけで、新弓の登場(?)は2月になりそうです。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

2016年 [雑記帳]

2016年、明けましておめでとうございます。みなさんにとって2015年はどんな一年でしたか?

管理人はほぼ去年の予想どおり、育児とアーチェリーの両立とバランスに頭を悩ませ続けた一年でした。4月には全く違う分野の仕事場へ異動し、海外出張が増えたことも影響して射場に行く機会もさらに減り、ほとんど何の実績も残せませんでした。それでも妻の理解にも支えられて(←ここがメチャ重要)、当初考えていたよりはかなり弓を引く機会に恵まれたと思います。

さて、今年はどうするかですが・・・^^;
肩の痛みが長引いたこともあって、今年の東京インドアオープンは諦めました。もう痛みはなくなったので、妻の理解のもとで育児と両立しつつ、気持ちの上では3月と11月の世田谷区大会には出たいと思います。状況次第では、今年の秋〜冬はどこかのインドアには出ようと考えています。

あと、今年の早い段階で弓を入れ替えることにしました。理由は後日のブログで触れますが、気分転換以外にも思うところがあって、購入に向けた準備を進めているところです(ハンドルは目処がついたのですが、リムの購入に少し手こずっています)。


今年はリオデジャネイロ・オリンピックですね。女子は既に団体と個人総合で出場が決まり、男子は北京とロンドン大会の銀メダリストの古川選手が出場予定とのことで、ぜひ活躍に期待したいところです。また、その前に男子団体が6月のワールドカップでリオ出場権を獲得できるかどうか、ここにも注目したいと思います。

2016年がみなさんにとっても充実した年になりますように。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

トラブル続き [雑記帳]

11月の部内試合で散々な結果に終わって以降、あれから1本も射てていません[もうやだ~(悲しい顔)]
11月中旬に10日間の海外出張が入ったのですが、その期間中に咳喘息の発作が久々に悪化し、帰国後も治まらず、とてもアーチェリーどころじゃなく・・・しかも帰国した日の夜に咳き込みすぎて、その弾みで右の肩甲骨あたりが痛みだし、さらにアーチェリーから遠のいてしまったという、なんともトラブル続きな日が続いています。

もともと硬かった体が、さらに硬くなっているのをひしひしと感じる今日この頃[バッド(下向き矢印)]

幸い、肩の方は今回も骨に異常はないということなので、痛みが引くまでおとなしくしてます。で、そうこうしているうちにもう師走^^;。今月も、ほとんど何もできなさそうです。

で、アーチェリーはもう諦めたのかというと、これがまだまだ(笑)。
おこづかいも貯まってきたので、新しい弓をゲットすべく着々と(?)準備しています。うまくいけば、来年の初めには射てるようになるのではないかと思います。肩のコンディション次第ですが。

そんなわけで、めっきり更新が止まっていましたが、まったく懲りることなく続けるつもりです[手(チョキ)]
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

2016年の新製品 [道具全般]

久々に道具の話です。
2016年の新製品、各メーカーからだいたい出揃いました。どのメーカーも、話題性の高い新製品はなさそうです。

HOYTは今年に入って、Prodigy RXを急遽発売したこともあり、目立った新製品なし。ロングセラーのGMXが今回も引き続きラインアップされたのはいいことだと思います。
http://hoyt.com/

Win & WinとSFもラインアップは変わらずの印象。WIAWISハンドルにフラッグカラーを含む11もの新色が登場したこと以外、特に話題はなさそうです(これはこれで、選ぶ楽しさが増したとも言えますが)。
http://win-archery.com/

マイナーなところでは、フランスuukhaは2015年をそのまま継続と発表しています。
http://www.uukha.com/en/news-produit-en.php


そんな中、今年はイギリスのMybo(Merlin Archery)がやってくれました!中級者向け新型ハンドル「Wake」の発表です。
12119912_515176015308081_6859109758184498029_o.jpg
※Myboのfacebookページから拝借しました。

どことなく既視感満載のデザイン。「頑張った自分にクリスマスプレゼントを」という粋なキャッチフレーズ。「誇り高きイギリス製」って、イギリスは製造業がとっくに廃れていたのでは?と突っ込みたくなるベタなアピール。かえって購入意欲をそそる一品です(笑)。MKやInfitec等の新興メーカーは大概、最高級モデルから売り出すのですが、このブランドは中級者向け商品が中心という、めずらしい存在。Wakeは12月に売り出されるということですが、日本ではJPアーチェリーさんが取り扱うようです。
http://archerreports.org/2015/10/mybo%E3%81%8B%E3%82%89%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AB-wake%E3%81%8C%E7%99%BA%E8%A1%A8%E3%80%81%E5%85%A5%E8%8D%B7%E3%81%AF%E5%B9%B4%E6%9C%AB%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82/

つらつらと書きましたが、値段と性能のバランスで考えた場合、イチオシはやっぱりGMXハンドル+Quattroリムかもしれません。Winのカラーリングも面白いですが。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

2015-11-03 [点数報告]

母校のOB戦に参加してきました。ライバル校との伝統の一戦です。
学生が男子・女子ともに勝利したので、OB戦も勝てれば3タテ達成!という状況の中での熱い(?)戦いです。

天候、晴れ。気温も気持ちいいくらいに高め。そして無風。まさにベストコンディション。
そして、個人的には惨憺たる成績(笑)。


50M
 45 35 46 50 43 45 計264

30M
 51 51 53 57 52 48 計312  合計:576点


今回ほど、体の動きと点数がまったく噛み合わなかった日もめずらしいです。実際、体は気持ちいいくらいによく動きました。でも、矢はまったく思い通りに飛びません。そのうち、後ろで応援してくれている学生さんの声がだんだん聞こえなくなっていきます(彼女の声が小さくなったのではなく、混乱のあまり管理人の耳が反応しなくなっただけです^^;)。

結果、当然ながら上位6名に入れず。たいへん悔しいが、もちろんこれもひとつの結果です。定期的な点取りがいかに有効か、今更ながら改めて思い知らされました。


その後の懇親会では、久々に学生の若さと元気に触れて楽しい時間を過ごさせてもらいました。あとは彼らの今後の活躍を後ろから応援するのみです。

こちらも来週から心機一転!・・・と意気込んだ途端に当たりだすんだろうな(-"-;)。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。